七ツ森の湯名沢林道を歩いてみました。
七ツ森に入るルートはいろいろありますが、清浄山禅興寺裏の林道、湯名沢林道も比較的利用されがちなルートかと思います。そこを歩いてみました。3月初旬頃です。

湯名沢林道です。はじめは田んぼが続きます。
七ツ森林道

奥に見える岩など、七ツ森っぽいですね。
七ツ森林道

七ツ森林道

やがて道が左右に分岐します。
七ツ森林道
左へゆくと、七ツ森遊歩道へ繋がり、大倉山や蜂倉山などに登るルートとなります。ふつうは左にいきます。
右は一本杉林道という林道らしいのですが、そちらはまだ行ったことがないので、歩いてみることにしました。

意外にもかなり立派な林道です。
七ツ森林道

林道って、まめにメンテナンスされてないと、道が崩れてボロボロになるのですが、ここは状態が良好です。
七ツ森林道
奥に遂倉山が見えます。

七ツ森林道

七ツ森林道

綺麗な林道ですね。
七ツ森林道
イノシシ用の罠が見えます。

吉田一本杉に出ました。
七ツ森林道

| 登山・アウトドア | 12:02 PM | comments (0) | trackback (0) |










http://www.cad-red.com/blog/jpn/tb.php/1211

↑上に戻る↑ <<新しい記事 : 古い記事>>
累計
本日、昨日 集計結果
  
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
  • 昔のキャンバスの木枠は意外とシンプルだったのか?
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD: