冬タイヤに履き替える
寒くなってきたので、冬タイヤに履き替えることしにました。
ラクティスの冬タイヤは高い。ただのコンパクトカーなのにタイヤの値段だけは高級車並です。というわけで、いつもはさして気にせずに交換するか、ディーラーにまかせて交換しているのですが、ちょっとタイヤを観察しながら交換してみようと思いました。で、気が付いたのですが、前シーズンに前輪に装着していたタイヤの減りが激しく、後輪にしていたものはほとんど減っていない、というか、新品のときのエッジとあまり変わらないように見える。

減ってる方


減ってない方


前輪駆動車ではそうなるのは知っていましたが、ここまで差が出るとは。。。
というわけで、減りの少ない方のタイヤを前輪へ、減ってる方を後輪へ装着しました。このようにローテンションしながら、4シーズン履いて、最後に夏タイヤとして履きつぶせればいいかなぁというところです。今年はちょっと通勤距離が長めで、しかも南に向かって走るので、積雪も少ないであろうから、タイヤの摩耗も大きそうです。

| 家電・パソコン | 01:12 AM | comments (0) | trackback (0) |










http://www.cad-red.com/blog/jpn/tb.php/1477

↑上に戻る↑ <<新しい記事 : 古い記事>>
累計
本日、昨日 集計結果
  
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
  • 昔のキャンバスの木枠は意外とシンプルだったのか?
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD: