2018,01,07, Sunday
顔料や画用液の小瓶を収納するところが足らなくなってきたので、作っておくことにしました。
ホームセンターで買ってきた板材を切りつつ・・・ ![]() ぱぱっと組み立てました。ここまではわりとすんなり。 ![]() 落下防止の為に手前に板を貼り付けましたが、ちょっと重たい感じになってしまいました。 ![]() オイルステインを塗る。 ![]() ここ数年、天然ニスに凝っていたころですが、合成樹脂のものを使いました。アルキド樹脂系です。 まぁまぁの見た目かと思います。 ![]() オイルステインだけでは何なので、ニスを塗ります。 ![]() お金をかけたくなかったので、車庫で見つけた古いニスを使いました。 廊下の壁に設置したところです。 ![]() 当面はこの手の小瓶の収納に困ることはなさそうです。 何かケースに入れてしまっておいた方がいいのかもしれませんが、そうするとすぐに忘れて放置してしまったり、既に持ってることを忘れて買ってきてしまったりするので、常にずらっと目の前に並ぶ感じで置いておきたいわけです。気になって買ったのに何年も放置してたというのは避けたいところです。 |
↑上に戻る↑ :