ヴェルディグリ、ちょっとだけ完成。
評判がすこぶる高いという洋ドラマのブレイキング・バッドとベター・コール・ソウルのDVD第1巻を観ました。ベター・コール・ソウルは、ブレイキング・バッドのスピンオフ作品らしいので、同時に第1巻を観るというのは変なのですが、でも個人的にはベター・コール・ソウルの方を観てゆきたい感じがするところです。飢え死にしたくないと言って公選弁護士の仕事をもらいに行って、真面目にせっせと働いているところが、なんか気に入ったシーンでした。私もこんなふうに日々せっせと講師の仕事をしてゆきたいと思います、飢え死にしないように。本日は高校非常勤講師の仕事が午前中4時間あって、おおよそ1.4万円くらいの収入で、普通はその後は自宅で画材を弄るか制作するか読書するところですが、今日は全然別の仕事で新規PCの設定のご依頼があって(Win8サポート終了の為)、1時間半くらいで終わるかと思ったけれども、2時間半かかったのですが、その利益がだいたい2万円となり普段よりは働きました。

ところで、1年前からせっせと作っているヴェルディグリ顔料ですが、一応ちょっとだけ仕上がったものを瓶に詰めてみました。


終わってみれば、緑青づくり程度は短期間で終わるはずですが、1年かかったしまいました。まぁ、同時にいろんなことをやっているせいですが。様々な銅素材を買って試していたので、まだまだ人工緑青が大量にある状態なので、順次顔料化していかねばなりません。ちなみに銅タワシを腐食させていたタッパを開けたら↓のようになっておりました。


| 絵画材料 | 09:13 PM | comments (0) | trackback (0) |










http://www.cad-red.com/blog/jpn/tb.php/1733

↑上に戻る↑  : 古い記事>>
累計
本日、昨日 集計結果
  
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
  • 昔のキャンバスの木枠は意外とシンプルだったのか?
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD: